鈴木会長の思いやりブログ

明日からお休みを頂きます
2014年5月2日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

当社は明日(3日)から7日(水)までお休みを頂きます

 

新緑の季節、すがすがしい気分です

明日からゴールデンウイーク後半です

ゆっくり休んでリフレッシュして8日(木)から

又頑張ります

 

今日これから(PM5時より)当社展示場で

職人さん、メーカーさん、問屋さん、当社スタッフで

ガーデンパーテーを開催します

 

焼肉をメインとしてお寿司、焼きそば、オートブルと

豪華?メニューのようです

 

総勢50人を超えそうなのでこれから準備にかかります

 

初めての試みなので参加してくれる皆さんに

満足して頂けるか心配ですがスタッフ一同

心一つにしておもてなし気持ちで接待いたします

 

 

楽しいひと時をみんなで共有したいと思っています

 

 

連休明け又宜しくお願いいたします

希望の芽イベント開催にむけて
2014年4月26日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

ガーデン、エクステリア展示会

希望の芽2014in夢メッセの開催まで残すところあと1か月

本番に向けて準備の方も本格的な取り組みの体制に

なってきました

 

去る24日の午後から第10回目の実行委員会を開催して本番に向けての

詰めの確認を行いました

 

午前中はテレビコマーシャルを放映する宮城テレビさんに

表敬訪問して、イベント大成功に向けて絶大な協力を

お願いして来ました テレビの力はまさに想像以上です

宮城テレビさんの協力なしでは成功はありえません

 

今回は昨年の来場者数1万8千人を上回る、2万人を

目標に掲げて、達成をめざし準備を進めております

 

実行委員会一丸となり、1年間準備を進めてきました

5月31日(土) 6月1日(日)の2日間 目標達成の為

メーカー、問屋、販売工事店が三位一体の体制で

頑張っております

 

是非、沢山の皆様にご来場頂き、沢山のエクステリア

ガーデン製品、テーマガーデン、創作ガーデンを

是非見て頂くようお願いいたします

 

又、希望の芽のイベントは単なる業界の展示会では

ありません 東日本大震災の復興に業界として

大いに貢献したい

 

このことが希望の芽イベント開催の原点です

 

東日本大震災の被災者の方々と一緒になって開催する

イベントです 本当に中身の濃い内容で、来場されたお客様に

心から喜んで頂けるような企画が盛りだくさんです

 

是非ご家族皆様でのご来場をお待ちしております

 

 

 

中身の詳細は又この次で紹介いたします

政治家は公約を本気で守って、
2014年4月14日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

春になると選挙が全国的に多くなる様な気がします

私の地元でも市長選、市議会選挙が昨日告示で

選挙戦に入っています

 

私の親友も市議選に立候補して、二期目の当選に

挑戦しています

4年前に近隣の市、町が合併して大崎市となり

友人は町議会議員から、市議選に立候補して当選

市会議員となりました

 

20年以上の議員経験があり、人望の厚い男なので

当選は間違いのないところだと思いますが

油断は絶対にしてはいけません。最後まで分からないのが

選挙なので気を引き締めて一票、一票の積み重ねが最も重要です

そういう気持ちで応援しています

 

選挙には公約が必要です 特に国会議員になるとこれ本当に

大丈夫、というような公約を掲げて当選します

しかし掲げた公約がさっぱり実現されず、有権者との約束は

どうなったの、と言ったことが沢山あるのが現実です

 

しかも政権(例、民主党ー自民党)が交代なると公約が全く

違っしまうことも沢山出てきます

 

一番困るのは、公約が変わった理由、出来なくなってしまった理由が

はっきりと説明されないことです

明らかに説明不足、自分たち政治家の都合で物事が決まってしまう

有権者不在のやり方に不満と不安が残ります

 

原発ゼロから、原発は重要電源なので再稼働、もしくは新設も検討

こうなると、一体何を信用して投票すればいいんだろう

国の基本的な進む道は一体どっちなんだろう

そんな気がします

 

国民の幸せ、国の発展の為に政治家を志した人達です

永田町の中に入ってしまい、自分をなくしてしまっています

 

腹の座った政治家、スケールの大きな政治家がもっともっと

出てきて欲しいです

 

選挙にあたっての思いを綴ってみました

春の日差しに幸福感
2014年4月6日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

4月に入り未だ寒さは残るものの、日差しは

3月とは違った暖かさをかんじます

 

風もなく穏やかな暖かな日差しに触れると

何とも言えない幸福感がわいてきます

 

厳しい冬を越して、太陽の優しい日差しまさに

春を告げる何よりの自然の恵みです

 

我々の日々の活動も春の日差しとともに

より活動的になり、気持ちもはなやいで

内から外へ行動範囲もグッと広がります

 

これからは落葉樹も芽吹き、花達も一斉に

咲き誇る準備に入ります

 

山々の木々が淡い新緑の時期が私は一番

好きな季節です

 

自然界のすごさ、エネルギーを一最高に感じる季節です

 

サー、春本番、今年も仕事に、地域、業界の貢献に

そして音楽活動に、ゴルフに、旅行にとやりたい事が

山積みです

 

年齢のことも考えて、あまり無理をしないで

春のシーズンを楽しみます

新しい気持ちで、
2014年3月29日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

平成25年度も残すところあと2日、間もなく

新年度を迎えます

 

26年度は冒頭から消費税のアップという経営的には

大きな壁が待っています

 

消費税による影響は今後どんな形で、どれだけの影響が

出てくるのかは正直ハッキリとはわかりません

私の見方は、消費税アップのはじめのうちは一端財布の

紐は必ずきつくなることは間違いないところです

 

現在の景気の状況から判断すれば、曇りのち晴れで

秋口頃からは徐々に回復基調になるとみています

 

3パーセントというアップは決して低い数字ではありません

消費動向に影響が出ることは間違いありません

しかし8%に慣れてしまえば又、購買意欲は上がって

くると思っています

 

グリーンケアの新年度の方針としては、消費税の

影響をある程度予測しながら、本来の大きな目標である

ガーデン、エクステリア専門店として、一般ユーザー対象の

地域NO1のお店になれるよう更にレベルアップを図ることです

 

消費税のアップよりも更に上を行く会社全体のレベルアップ

そうすることにより、昨年度以上の実績を上げるように

体制強化に取り組んで参ります

 

いよいよ春本番、グリーンケアの季節の到来です

今年度もお客様のご満足、笑顔を一杯頂けるよう

スタッフ一丸となり取り組んでまいります

 

新年度もご愛顧、宜しくお願いいたします

卒業式に参加しました
2014年3月23日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

今月地元の小学校、中学校の卒業式に

参列しました

 

昨年から地域の区長という大役? を引き受けることに

なり、町の行事の殆どに案内がくることになりました

 

入学式、卒業式、運動会、学芸会、夏まつり

敬老会、交通安全、防災等々区長の役割は

多岐にわたりなかなか大変な仕事とです

 

仕事一筋、仙台勤務の私は地域の貢献には

あまり役に立っていませんでした

いつかは日頃お世話になっている地元には

何らかの形で恩返しをしないといけないという気持ちは

ずっとありました

 

まだまだお役に立てるまでにはいっていない状況ですが

私なりに大役?を務めています

 

 

中学校の卒業式の時、体育館に入った時途端に

学校のスローガンが目に入りました

大きく筆で書かれて飾ってありました

 

なるほど、と思ったのでご紹介します

 

努力したからといって必ず成功するとは

限らない

しかし、成功する人の殆んどは必ず

努力している

 

うーん、なかなか味わいのある言葉だと感じました

 

 

学校全体で感謝の気持ちのの大切さを教え

一生懸命努力する姿、皆で力を合わせて

目標を達成する事、他人に対して常に思いやりを持つ、

そういったことに徹底して取り組んでいるんだな

 

そのことが十分に感じられる素晴らしい

卒業式でした

 

区長になって教えられることが今後

沢山ありそうです

ガーデン、エクステリアに新しい提案を
2014年3月17日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

先週、お陰様で23年のブログを投稿いたしました

ガーデン、エクステリアの状況も23年前とは大分

変りました

 

 

昔はどちらからというと庭は眺めるもの

プロの庭師が作るもの、素人はあんまり口出しせず

庭師にお願いして作ってもらうことが常識でした

いわゆる日本庭園が未だ幅を利かせていました

 

 

その後、一時的にイングリッシュガーデンが流行になり

草花がふんだんに植えられ、花壇、畑、隠れ家的な要素の

いわゆる庭園ではない洋風ガーデンが注目されました

 

 

イングリッシュガーデンは奥が深く、特に自分が本格的に

手をかけないと維持することが難しい庭なのです

常にきれいにしておくにはかなりのガーデン好きでないと

成り立たない庭です

自分で季節の花苗を植えたり、雑草を抜いたり、剪定したり

肥料をやったりとかなりの時間と労力が必要となります

 

 

日本人特有の綺麗、カッコいいを求めますが

あまり手はかけたくない庭が欲しい

 

雑草は抜きたくない、芝生の手入れ、花の水やりは

あまりしたくないし、する時間もない

そうなるとイングリッシュガーデンは無理な庭なのです

 

そんな綺麗で、あまり手がかからない、しかも家族が

庭で遊べる、くつろげる

 

そんな新しいガーデンスタイル、庭つくりを私たちは

お客様とともに作って行きたい

 

そんな思いでスタッフ一同、取り組んでおります

お陰様で23年、ありがとうございました
2014年3月9日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

先週、お陰様で23年のブログを投稿いたしました

ガーデン、エクステリアの状況も23年前とは大分

変りました

 

 

昔はどちらからというと庭は眺めるもの

プロの庭師が作るもの、素人はあんまり口出しせず

庭師にお願いして作ってもらうことが常識でした

いわゆる日本庭園が未だ幅を利かせていました

 

 

その後、一時的にイングリッシュガーデンが流行になり

草花がふんだんに植えられ、花壇、畑、隠れ家的な要素の

いわゆる庭園ではない洋風ガーデンが注目されました

 

 

イングリッシュガーデンは奥が深く、特に自分が本格的に

手をかけないと維持することが難しい庭なのです

常にきれいにしておくにはかなりのガーデン好きでないと

成り立たない庭です

自分で季節の花苗を植えたり、雑草を抜いたり、剪定したり

肥料をやったりとかなりの時間と労力が必要となります

 

 

日本人特有の綺麗、カッコいいを求めますが

あまり手はかけたくない庭が欲しい

 

雑草は抜きたくない、芝生の手入れ、花の水やりは

あまりしたくないし、する時間もない

そうなるとイングリッシュガーデンは無理な庭なのです

 

そんな綺麗で、あまり手がかからない、しかも家族が

庭で遊べる、くつろげる

 

そんな新しいガーデンスタイル、庭つくりを私たちは

お客様とともに作って行きたい

 

そんな思いでスタッフ一同、取り組んでおります

いよいよ春の兆しが、
2014年3月2日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

今年も早いものでもう3月、先月は仙台も記録的な

大雪に見舞われ、大変な思いをしました

 

2月8日と次週15日と2週続けての大雪でした

 

通常、仙台は雪は降るもののこれだけ雪景色が

残っていることはめったにないことです

子供の頃を思い出しました

 

現場では雪かきよりも、現場内の雪の処分から

始めなくてはなりませんでした

 

多いところではダンプで10台積み込み、処分しました

思いがけない経費の発生です

 

 

そんな中、今週半ばから少しづつ暖かくなってきました

雪から雨に、そんな感じになって来ています

夜明けもかなり早くなって来て、日暮も大分遅くなってきています

 

 

未だ3月の上旬なので雪の心配は残りますが

体感的にはもう春の気分があります 心が前向きになります

いよいよガーデンの季節の準備に入ります

 

 

3月11日 東日本大震災から3年目です

東北の復興は未だ未だ道半ばです

特に大津波に襲われた沿岸部の人達は未だ

仮設住宅や借り上げ住宅で不自由な、被災生活を

余儀なくされています。心からお見舞い申し上げます

 

今後の震災復興にグリーンケアとして業務を通じて

更に大きく貢献したい、そんな強い思いです

 

春の本格的なガーデンシーズンを迎え、心新たに

社員一同頑張っていきます

備えあれば憂いなし
2014年2月23日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

今月は各地で大雪に見舞われ、交通網の麻痺

雪崩、除雪、地域の孤立、食糧はじめ物資の流通ストップと

甚大な大雪災害となりました

 

3年前の東日本大震災の時よく使われた言葉

「想定外」、今までに全く経験がなく思いもよらなかった事が

起きてしまった

今回も想定外の大雪でした

 

その想定外の事に対する対策、準備が全くできてないので

パニック状態に陥り,ひたすら支援を待つ状態になります

 

支援をするはずの国、県、市町村、自治体も想定外の

事なのでその対応も後手後手になってしまう

そんなパターンが最近非常に多い、そんな気がします

 

 

自然災害(地震、台風、大雨、大雪等)に対し、私たちは

その対策に必死に取り組んできました

 

にも関わらず、自然災害に対する備え以上に強力な

エネルギーを自然は見せつけます

自然の大きさ、猛威をつくづく感じます

 

全ての自然災害に対して、100%の対策を講じることは

不可能なことです

 

しかし今、今まで起こりえなっかたことが次次に起こっています

想定外と言ってばかりはいられなくなって来ています

 

 

災害に対する備え、自分たちが考えられる範囲で

準備をしておく 備えをしておく

 

同じ大雪の中で、備えが出来ていたために、最小限の被害

迅速な復旧が出来た自治体もありました

 

まさに、備えあれば憂いなし

私たちも心がけたいとおもいます

今月は各地で大雪に見舞われ、交通網の麻痺

雪崩、除雪、地域の孤立、食糧はじめ物資の流通ストップと

甚大な大雪災害となりました

 

3年前の東日本大震災の時よく使われた言葉

「想定外」、今までに全く経験がなく思いもよらなかった事が

起きてしまった

今回も想定外の大雪でした

 

その想定外の事に対する対策、準備が全くできてないので

パニック状態に陥り,ひたすら支援を待つ状態になります

 

支援をするはずの国、県、市町村、自治体も想定外の

事なのでその対応も後手後手になってしまう

そんなパターンが最近非常に多い、そんな気がします

 

 

自然災害(地震、台風、大雨、大雪等)に対し、私たちは

その対策に必死に取り組んできました

 

にも関わらず、自然災害に対する備え以上に強力な

エネルギーを自然は見せつけます

自然の大きさ、猛威をつくづく感じます

 

全ての自然災害に対して、100%の対策を講じることは

不可能なことです

 

しかし今、今まで起こりえなっかたことが次次に起こっています

想定外と言ってばかりはいられなくなって来ています

 

 

災害に対する備え、自分たちが考えられる範囲で

準備をしておく 備えをしておく

 

同じ大雪の中で、備えが出来ていたために、最小限の被害

迅速な復旧が出来た自治体もありました

 

まさに、備えあれば憂いなし

私たちも心がけたいとおもいます

やはり又大雪は降りました
2014年2月17日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

先々週、かねてからお付き合いさせて頂いている

ディーズガーデンさんのフィリピンの工場視察研修に

いってきました(後日内容は改めてご報告します)

 

帰ってきた途端、仙台は78年ぶりの大雪に見舞われました

フィリピンでは連日30度、仙台は-8度、寒暖の差、実に

38度、体調の維持が大変です

 

しかも、15日は一日中雪が降り更に積雪が増えました

こんな経験はあまり記憶がありません

 

 

東北以上に関東地方は記録的(歴史的)な大雪になり

交通網は完全に麻痺状態で想像を超えた被害が出ています

自然の力の大きさ、想像を超えた自然現象の前には

我々、人間の力は到底及びませんでした

 

 

自然の力の大きさ、底知れぬ凄まじさ、思い知らされます

自然を克服するよりも、やはり自然と共生することをもっと

真剣に考える時期に来ていると感じます

 

東日本大震災からもうすぐ3年がたちます

この時も自然の力の脅威を改めて思い知らされました

大自然は時折、我々の想像をはるかに超えた試練を

突き付けます

 

地震、台風、強風、豪雨、豪雪、猛暑などまさに

危険と隣合わせです

 

 

想像を超える自然現象がいつか起こりうる

そういうことを我々人間は心の中に準備しておく必要が

あると思います

 

福島の原発問題、3年経過した今も、現地の人達はいまでも大変な

思いでくらしております まだ先が見えないのが現状です

 

しかし、時間が経過するとマスコミもだんだん報道しなくなり

原発の事もあまり話題にもならなくなって来ているような

気がします

 

 

この問題はこのまま政府方針の通り、安全が確認されれば

原発が再稼働することで本当にいいんでしょうか

いずれ原発に頼らない電源確保に日本全体で

取り組むべき時がきていると思います

 

想像をはるかに超える自然災害が起きた時、原発は

果たして本当に大丈夫なのか、その備えは本当に

出来ているのか、そのことをもう一度真剣に考えなさい

 

 

そんな問いかけが今起きているような気がしてなりません

 

自然災害に対する備え、我々自身、そしてグリーンケアも

それに対する準備を進めておかないといけない

 

そんな気にさせる大雪です

今年初、本格的な雪が、
2014年2月8日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

今日お昼頃から本格的な雪が降ってきました

今年は思ったより雪が少なく、工事も例年よりは

順調に進んで、いいスタートが切れて喜んでいました

 

しかし、さすがにこのまま冬が終わるとは思っていませんでした

しかし雪は雨と違って、晴れればすぐ現場再開という訳にはいきません

先ず雪かきから始めないと現場施工は前に進みません

 

 

条件の悪い北面道路の場合は根雪となって、春まで

残ってしまいます

根雪にならない内に雪を片付けないと後で大変な事になります

 

 

東北の冬は雪が降って当たり前なんですが、施工する

立場から見ればやはり厄介な代物です

降らないで済むならそれは大歓迎です

 

 

冬に雪が少ないと春には水不足になってしまう、ということなので

やはり雪は欠かせない天の恵みなのかも知れません

 

 

必要な雪とは思っていますが、工事施工上からは

あんまり降らないで欲しい。 これが本音です

 

 

今日は早めに帰宅して家族団欒するつもりです

又来週、雪に負けず頑張ります

あっという間に一か月、
2014年1月31日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

明日から2月、あっという間に一か月が過ぎました

一か月本当に早いなという感じです

 

今年は厳しい寒さは続いてはいるものの、雪は

今のところあんまり降っていません

お陰様で工事の方も順調に進んでいて、本当に

助かっています

 

 

しかし未だ2月、このまま冬が終わるとは思いません

油断することなく、冬の備えをしながら春の訪れ、

春に向けての準備を進めています

 

一月は行事が沢山ありました。当社の新年会はじめ

業界、取引先の新年会、方針発表会、勉強会

役員会、地域の顔合わせ会、新年会と一か月の

半分は行事に参加しました これも大事な私の仕事です

 

 

2月からが仕事の方は、本格的な動きが出てきます

グリーンケアの今年の大きな目標それは

チームの団結力の強化です 特に施工力のアップ

に力を入れて取り組みます

 

 

職人さんとの繋がりをさらに強め、素晴らしい現場、

感動できるような作品作りに、メーカーさん、問屋さんと

一緒になって取り組んで行きます

 

 

昨年より更にレベルアップしたグリーンケア、大きな団結力で

是非実現するよう頑張って行きます

本格的に動き始めました
2014年1月18日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

今年は昨年に比べて比較的雪も少なく

穏やかな日が続いています

 

お客様の動きも活発で、お陰様で未だ1月なのに

沢山のお客様にご来店頂き、ご契約も順調に

頂いております 本当に有難いことです

 

 

震災復興、消費税のカラミもあるかと思いますが、それ以上に

やはり景気そのものが上向いていることがその大きな原因の

ような気が致します 使うべきところにお金を使う、そんな風潮が

出始めている様に見えます

 

 

 

今年は、色々な面で変化が出てくる1年になる様な感じがいたします

日本そのものが東日本大震災以来、少しづつ変わって

いかないといけない、我々がそれに気づき始めたのかも

しれません

 

本当に大事なものは一体なんだろう  それは

家族、友達、同僚、近所付き合い、気配り、おもてなし等々

ごく身近にあって、やや忘れていた大事なこと

それを大切にしていくことが本当に必要な事だと

みんなが感じてきている様に見えます

 

最近、お客様と接しているとそんな思いを強く感じる事があります

特に若い世代の人達にその思いを感じ、年配の私としては

大変うれしく感じています

 

 

そんな思いやりの強いお客様に巡り合えて

仕事をさせて頂く、こんな嬉しいことはありません

 

現場の職人さんも今年は早くからフル活動状態で

寒い中頑張ってくれています

 

 

冬は未だ未だ半ばですが、冬のうちにやれることを

しっかりとこなし、来たるべき本格的な春に向けて

しっかりと準備をしたいと思っています

今年は団結力で勝負
2014年1月13日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

仕事始めから1週間が過ぎました

今年は昨年からも持越しの工事が多くあって

現場も早くも6日から動いています

 

 

今年の仕事の見通しは、やはり未だ忙しい流れが続きそうです

東日本大震災の復興も未だ未だ続く状況ですし

日本全体の景気そのものも、幾分上向きの傾向にあります

 

 

住宅の着工状況は幾分落ち着いては来ているという情報は

ありますが、津波にあった宮城県沿岸部に於いては、土地の

確保もできていない状況なので、土地造成が完了すれば又

建築が忙しくなると思っています

 

 

しかし、いくら仕事が多くてもそれを施工する職人さんは

決して増えているわけではありません

むしろ全体的には減少しているのが現実です

 

 

優秀な職人さんの確保、それが我々業界のこれからの

大きな課題です

業界として待遇改善、福利厚生の確保、若手の育成と

職人さんの確保に本気で取り組む時期だと感じています

 

 

キーワードは団結力だと思います

グリーンケアというチームは営業、設計、施工、アフター

これの総合したものがチームとしての力です

どれが弱くても強いチームにはなれません

この業界に魅力がなければ職人さんは集まってきません ガーデン、エクステリア

全体として、メーカーさん、問屋さん、そして我々販売工事店が

お客様の力を頂いて、4身一体となり取り組むべき大きなテーマです

 

 

 

 

 

今年の目標は全ての総合力、チーム力、団結力の向上

そして、一人一人がチームの中でどんな力を発揮できるか

貢献できるか、そして心ひとつになれるかが大きな決め手になります

 

 

今年1年、これまで以上に団結力の強化

これを目指して頑張って行きます

Go to top