スタッフブログ

blogtop2_0224
大和町G様邸人工木材デッキ
2012年12月13日|カテゴリー「幸せ請負人のブログ
e69d9ce381aee4b898e5be8ce897a4e982b8e382bfe382abe382b7e383a7efbc8de38387e38383e382ad2410-009


ありました、エバ-エコウッドⅡ人工木材デッキさすがタカショ-さん

G様は建物の壁とサッシ枠がホワイト系なのでどうしてもホワイト系の人工木材で

デッキを作りたいとの事でした。サッシと壁のカラ-と合わせて統一感のある

空間に仕上がりました。

e69d9ce381aee4b898e38080e5be8ce897a4e982b8e78fbee5a0b4e8aabfe69fbb240909-005


着工前:できればFLとフラットにしたいとの事でしたのでサッシ水切り下まで

かなりの高さがあったのですがアルミ制の高さ調整の出きるロング束柱を

使用しました。

いよいよ総選挙
2012年12月9日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

12月16日、衆議院議員の総選挙
近いうちに解散と言う野田総理の約束が果たされ
総選挙になりました

約束とは言えこの忙しい師走の時期に???
そんな感じがします

消費税増税、原発、社会保障、景気回復、震災復興など
問題は山積しています

今、日本は世界にも類を見ない少子高齢化の道に入って
います このことが大きな問題です

どの党が政権を取っても今の日本の現状が、すぐ問題解決
大転換することは至難の業といえます
3年前、「日本の政治が大きく変わる」それを期待して
多くの国民が民主党に投票しました

しかし、期待は大きく外れた気がします
東日本大震災という思いがけない事が
あったにせよ、もっと党がしっかりまとまっていれば
大きく政治を変えたのではないでしょうか

今、政治がもっとしっかりしなければ日本は益々
衰退して行きます
この日本が大きな目標を持って、どこに向かうのか
はっきりと進路を示すべきです

各党の党首の政権構想を聞いていると、大きく違いが
ある部分もありますが、大部分はそんなに大きな違いが
ある様には思えません

大きな違いがないのに少数の数多くの党が名乗りを
挙げ選挙戦に入っています
国民も困惑していると思います

国会議員に立候補している人達はもっと
本気で、日本の為に、国民の為に今どうすべきか
考えて欲しいと思います
はっきりとした進路を決断すべきです

他人の批判より、政治、官僚(役所)、国民が一つの
方向に一致協力して立ち向かう
そしてお互いの力を結集する
その先頭に立ってほしいです

これからは対立ではなく、協力です
その舵取りを期待します

閉塞した日本を変えて下さい

心、技、体充実(私の、芯、義、態)
2012年12月1日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

昔から、よくスポーツに使われる言葉に
心、技、体があります

一流選手になるためには三つのことが
揃っていないとなれません
スポーツだから本当は一番先に体が
大事な気がしますが何故か心が一番先に来ています

スポーツに限らず、すべての基本は自分の
心の持ち方が一番大事なのかも知れません

私の心、技、体はこの三つを応用して
芯、義、態にしています

一番の芯は真っ直ぐな心
気持ちにぶれない芯を持つ
木に例えれば幹の部分です

二番目の義は義理人情の義です
常に感謝の心を持ち、お世話になっている
人達に義理を果たす
又自分に出来る限りお世話をする

三番目の態は態度の態です
行動することです 態度で示すことです
どんなにいい考えを持っていても行動しなければ
実現しません
信念を持って行動することです

人生いろいろ失敗も数多くあります
思いどうりにならないことばかりです

でも私なりの、芯、義、態、いろいろ迷った時に有効です
皆さん独自の、心、技、体 それぞれにあると
おもいます

是非、私におしえて下さい

GARDEN STYLE Vol.5  外構お役立ち本
2012年11月27日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ

こんにちは。グリーンケアのトシヒロです。

本日、11月27日(火)にGARDEN STYLE Vol.5が発刊となりました。

弊社の施工例も4現場掲載されております。

全国から集まった選りすぐりの素敵な外構・お庭の施工例が
58現場掲載されております。

これから外構工事、お庭の工事をお考えの方は必見です!!

是非、お近くの書店にてお買い求め下さい。

conv000124

最近、特に嬉しいこと
2012年11月25日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

当社、グレーンケアが本格的に展示場を作り
一般ユーザー様を対象に営業展開を始めて
早や16年になります

その前はハウスメーカーさんの下請けで
施工中心の会社でした

お客様と直接お会いして、ご要望をお聞きし
当社オリジナルなプランを作成、熟練の
施工職人でご満足の得られる作品を作り上げる

そんな強い思いから当時では珍しいエクステリア
ガーデンの展示場展開を始めました

物珍しさもあり、開設当初は沢山のお客様にご来店
頂き、受注も頂きました。

特にガーデンルームに関しては3年間、販売棟数東北NO1に
なることが出来ました

しかし、その後私たちの勉強不足、環境の変化などがあり
ご来店の人数、売上ともに頭打ちになり、イベントを開催しても
チラシを打ってもなかなか反応がありませんでした

これではいけない、もっと対応を真剣に考えなおさないと
いけない

打開策の大きな柱として地域密着を徹底する

注文があれば宮城県どこへでも行くと言うスタンスから
地域を絞り、対応可能な地域を設定しそこに特化して
徹底して仕事をさせて頂く

近隣のお客様に信頼を頂き、ガーデン、エクステリアの
事であれば、絶対グリーンケアだ

そういった会社になって行こう この目標を立てて
全員で取り組んで3年になります

最近、特に東日本大震災以降、近隣の地域の皆様の
ご注文が圧倒的に多くなりました。身近で任せて安心な会社に
頼もう、グリーンケアなら何とかしてくれる

そんな思いがお客様から感じられます

本当にうれしいことです、感謝、感激です
地域のお客様に愛される会社になろう、それを目標に
全員で取り組んできてその成果に大満足です

これからも地域密着NO1の会社を目指して頑張って
いきます

今後ともよろしお付き合いお願いいたします

仙台市 泉区 ガーデンリフォーム工事
2012年11月23日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ

グリーンケアのトシヒロです。

ここ最近、グッと寒さがキツくなってきました。

風邪には気を付けましょうね。

 

現在施工中のガーデンリフォーム工事

仙台市 泉区 T様邸。

img_0641


既存の敷石を再利用しながらのガーデンリフォーム工事です。

菜園スペースを施工中です。

img_0646


こちらは南側のテラススペース。

 

こちらでも既存の敷石を再利用しながら、

乱形の自然石も取り入れ、

『和』の要素も取り入れたテラススペースを施工中です。

 

リフォーム工事は、既存の物も活かしながら考えております。

そうすることによって、以前からあるモノが取り入れられたことにより、

愛着が沸きますしね。

 

11月中の完成予定です。

あと少し!!

近いうちに
2012年11月19日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

衆議院が解散し年内に総選挙が行われることになりました
私の実感としてはやっと解散か、と言う気持ちです

最近の民主党の政権運営をみていると、いろんな意味で
政権担当能力を完全に失くしている感じでした

今回のことで野田首相の言った、「近いうちに」信を問う
と言う「近いうちに」、の「近いうち」と言う言葉がいろんなところで
クローズアップされました

よく私たちも近いうちに「近いうちに」はよく使いますネ

「近いうちにまたお会いしましょう」
「近いうちに一緒に飯でもたべましょう」
「近いうちに旅行にいきましょう」

「近いうちに国会を解散しましょう」

同じ近いうちでもその内容によってすごく近いものもあるし
すごく遠い「近いうち」もある気がします

8月に約束された「近いうちに信を問う」
物事の大きさから考えると妥当な期間の「近いうち」だった気もします

野田首相は約束を果たしてホットしているかもしれません

さて、問題は「近いうち」に我々有権者が誰を選んで
又、選ばれた議員が日本再生のためにどれだけやれるかです

「近いうち」決断しないといけません

お客さまが一番
2012年11月11日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

私がガーデンエクステリアの仕事に取り組んで
早くも34年になります
お客様に、又取り巻きの人達に支えられ
ここまでやってこられました

感謝の気持ちで一杯です

黙っていても次々と仕事が舞い込んだ
バブルの時代

一転して住宅着工数が激減して仕事が
無くなり価格競争の時代

そして未曾有の大震災の復興に取り組んで
いる現在

本当にいろいろなことを経験させて
貰いました

今私が一番感じていることは
今まで通りのやり方ではこの業界の
発展はないということです

今後のこの業界の進むべき道は
私は四位(身)一体だと感じています

メーカーさん、問屋さん、そして私たち
販売工事店、この三つを称していわゆる
三位一体という呼び方をしています

メーカーさんはお客様に喜ばれる商品をつくり

問屋さんは速やかに商材を集めて届ける

我々販売工事店はお客様に気に入って頂ける
プランを作り、商品を使い、施工をして現場を
完成させる

メーカー、問屋、販工店としてお互いの立場で
協力しながらやってきました

しかしこれからの業界の発展を考える時
三位一体ではなく、四位一体になっていかないと
いけないと思っています
何よりも大事なのは先ずお客様です

メーカー、問屋、販工店、そして一番大事なお客様
この四位一体が大事だと考えます

身内のことだけにとらわれず、お客様を巻き込み
お客様と一緒になってこの業界が進んでいくことが
できれば、これからのガーデン、エクステリアの未来は
きっと素晴らしいと思っています

政治の混迷
2012年11月4日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

日本の政治が変わる
官僚支配からの脱却を、

そんな期待の元に生まれた民主党政権

しかし、期待は裏切られたようです
短期間の首相交代
内部分裂
閣僚の力不足

どうしてこんなに日本の政治は安定
しないのでしょう

私は政治家としての責任の自覚が極めて
薄いように感じます

国民から期待され投票されて議員になる
公約を掲げて国民と約束をする

しかし現実はなかなか公約は実現できない
それは自分のせいではなく官僚が悪い
世の中の景気が悪い、外国が悪い

自分の力不足で公約が実現できませんでした
申し訳ありませんでした
今後さらに公約実現のために頑張っていきますので
もう少し時間を下さい

そう言う対応をしていれば今のような政治不信は
起こらないとおもいます

自分が公約したことは必ず実現する
途中であきらめないでやり抜く
政治家、官僚、国民の総力を結集する
この日本を素晴らしい国にする
それが政治家の仕事です

それが出来ていません

私は日本国民そのものは本当に優秀な国民
だと信じています
一見弱そうだけど、実は内面的な強さは素晴らしい
ものを持っていると思います

近いうち解散、近いうちに総選挙が行われます
今度はいい政治を期待します

そして我々国民も政治にもっと関心を持って
政治家とともに、将来に向かってこの日本を
もっともっと良くなっていくように力を出さない
といけないと思います

エバーアートウッド 格子材でクローズ外構 仙台市
2012年11月1日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ

オープンだったお庭を

クローズにしたいといったご希望でした。

しかし、クローズといってもやり方は色々です。

今回はお客様のご希望もあり、

ナチュラルなクローズにしました。

タカショーのエバーアートウッドの格子材、

フェンスを使用し、ナチュラルなイメージの

クローズが完成しました。

conv000123
conv000323

秋の深まりを感じます
2012年10月28日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

今日は朝からあいにくの雨
ひと月前には、雨の中で作業をしても
それほど寒さを感じませんでした

今は雨の中での作業は厚手のカッパ(雨具)を
着ても、寒さで風邪をひいてしまいます

もうすぐ11月、
一雨ごとに寒さが増し、もう冬の到来を感じます
日暮れ(日没)も大分早くなり夕方5時には
日が暮れてしまいます

もう冬近しと言う感じです

今年は宮城の震災復興と言う事もあって
当社も例年以上の施工を抱えています

年内一杯の工事が詰まっていてもう来年の
予定に取り掛かっている状況です

着工を待っていただいているお客様には是非
年内中に完成させて、新しい環境で
新年を迎えて頂けるよう、気を引き締めて
頑張っていきます

よろしくお願いいたします

成功を信じて続けること
2012年10月15日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

6年ほど前からお付き合いさせて頂いてる
京都のディーズガーデンさん
おもにおしゃれ物置、デザインポスト、表札等を
作成しているメーカーさんです

一般のお客様のガーデン、エクステリアに特化して
デザイン、施工を手掛けている私たちグリーンケアに
とってディーズガーデンさんの商品は
お客様の夢を叶える大事な商品です

そのこだわりの商品はとりつけさせて頂いた
お客さまには大満足して頂いております

特にガーデンの設計にはなくてはならない
絶対必要アイテムになっています

ディーズガーデンさんはいい商品を作ること勿論ですが
特に感じるのは、お客様とのコミニケーション、お客様の満足を
ことのほか大事にしておられる会社ということです

ディーズガーデンさんの毎月5日に発行される
はんなり便り、今月で第100号ということです
おめでとうございます
やり続ける事って本当に大変ですよね

 100回記念号、橋本社長さんのご挨拶のなかに
「人もいない、お金も無い、製品も情報もない
無いものづくしの中のスタート、挑戦でした

ディーズガーデンのブランドづくりをお客様に
知っていただくためにはニュースレター、はんなり便りを
出しつづけるしかないそんな思いでした」

その思いが社員の人達を動かし、お客様に伝わり
実際に会ったこともないのに、レターを通じ何か特別な親近感を
覚え、ディーズガーデンさんの私たちに対する熱い
思いが伝わってきます

100号の記念版を手にしたとき

成功を信じること

自社のブランドにこだわること

成功するまで続けること

このことを教えて頂きました

これからもはんな便り、り楽しみにしています

外構リフォーム 仙台市泉区 
2012年10月14日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ
仙台市泉区 F様邸にて、外構リフォーム工事を進めさせて頂いております。
宮城県沖地震の前から高く積まれていたブロック塀が
昨年の東日本大震災の地震により、危険な状態になったので、
しっかりさた土留を造り、門まわりもリフォームすることになりました。
20120823_1429211


土留にはエスビックの型枠ブロック『レコム』を採用。

意匠性に優れ、飽きのこないデザインがとても良い雰囲気です。

20121008_105400


門塀はタイル貼りです。名古屋モザイクのイリーデを採用。

二色使い、照明を入れ、門扉を入れると『昭和モダン』の雰囲気になります。

もう少しで完成なので、完成後、改めてご紹介しますね。

スノースカイ 雪に強いカーポート 宮城県
2012年10月7日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ

三協立山アルミの『スノースカイ』を設置しました。

スノースカイの特徴は屋根部分が明るく

スタイリッシュなデザインで

そして『雪に強いカーポート』が特徴です!!

conv000122


このスタイリッシュなデザインは

部屋の中かから見ても圧迫感を感じることなく、

屋根で暗くなることもありません。

解放感がありながら、雪に強い!!

 

少々価格は高めですが、大切な愛車を守るためにも、

そして、雪の朝、5分~10分楽する為にも

おススメのカーポートです。

収穫の秋
2012年10月7日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

今年は夏の暑さが特に厳しく
しかも雨が少なかったせいか
例年より早く稲刈りが始まりました

1週間から10日ぐらい早い刈取りです
いつもですと9月後半からの稲刈りですが
今年はお彼岸前から始まりました

好天のせいで米の作柄もよく大豊作のようです
もう、おいしい新米が食べられます

3月後半に種撒きをして5月に田植え
その後、除草、水管理、病害虫防除と
沢山の手間をかけ秋に収穫されます

いまは、田おこし、田植え、稲刈り全て
機械作業です  本当に楽になりました

もともとは、稲作専業農家の長男に生まれた私です
小さいころは田おこし、しろかきは馬でやっていました

田植え、稲刈り、脱穀は全て人力でした

田植え、稲刈り時期は日が昇るとともに起き
日が沈むまで働きました
きつい労働でした

脱穀作業は連日電気の下で夜9時ころまで
頑張りました

稲の収穫が全て終わるのは10月末から
11月初旬でした

農業は結構重労働でした
父と母とただ黙々と働いた
そんな印象が残っています

今は農業は近くの専業農家のひとにまかせ
ガーデン、エクステリアの道で生きています

しかし、いろいろ大変な時、それに負けずに頑張れるのは
若いときに農業で鍛えられたからだと
思っています

若い時の苦労は将来に向けての
種まきです、そう実感しています

Go to top