スタッフブログ

blogtop2_0224
震災の中新しい作品の完成です
2011年4月26日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

仙台市泉区のT様邸
先週完工、お引渡しをさせて頂きました

施工中大震災に会い中断を余儀なくされましたが
外構、植栽工事無事完了です

img_1913

門袖はジョリパット仕上げ、ポスト、表札、表札灯は
ディーズガーデンさんの3点セットです
お客様がお気に入りで選んだ商品です
大満足でした
img_1914

アプローチ、階段はピンコロ、洗い出し仕上げです
駐車場とアプローチが一体なので駐車場の
一部もピンコロ、洗い出し仕上げです
img_1912


門袖の脇にはタカショーさんのアルミ枕木を立て
シンボルツリーと生垣で完成です。

シンプルですが随所に思いの入ったいい作品に
仕上がりました。

がんばろう東北
2011年4月25日|カテゴリー「テルミノート
震災後、色々なところで見かける『がんばろう東北』。

缶バッチを作ってみました。
img_1120

↑“青い鳥”バージョン
img_1122

↑何度でも起き上がる“だるま”バージョン
img_1119

↑幸運のモチーフ“四葉のクローバー”バージョン

 (ちょっぴり楽天ぽい)
img_1123

↑復興の願いを込めて“お星様”バージョン

 (なんだかビールのイメージですね…)

 

いまスタッフが胸に付けています。

言葉だけじゃなく、気持ちを込めて、被災地・被災者に寄り添って、

元の美しい東北を取り戻したいです。
強さ サクラ
2011年4月24日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ

先日、震災後、はじめて東部道路を利用しました。私が知っている街が、変わり果てていていました。それはとても辛いことでした。家族と一緒でしたが、その光景に言葉がでませんでした。

そんな中、
場所は亘理町か山元町か忘れてしまいましたが、『強さ』を感じる光景がそこにはありました。

e38195e3818fe382891
conv00082


さくらが咲いていました。

 

桜は語りませんが、

 

この姿を見て

 

『何を落ち込んでいるんだ?』

と、言われたような気分です。

 

私は今まで沢山のサクラを見ましたが、

一生忘れられないサクラです。

一つ一つ 前に進もう
2011年4月23日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ

ずっと天気が悪いですね。

地盤が弱くなっているので、

土砂災害等、皆さん気をつけましょう。

東日本大震災から40日以上が過ぎました。

相変わらず、倒壊したブロック塀の撤去作業に追われる日々です。

dscf90351

倒壊したブロック塀がスクールゾーンを塞いでしまってました。
conv00076

こちらのブロック塀も倒壊しておりました。
dscf89951-465x620

撤去後
dscf9340


人の手で作業しますから、

一日に出来る事は当然限られます。

 

しかし、

 

倒れたブロック塀を撤去する事で

 

何か湧き上がるものがあります。

 

前に進もうとする気持ちです。

 

今、私達は仙台市内で撤去作業をしています。

 

津波の被害はない所ですが、

 

そこに住む方にとっては大きな被害です。

心の傷でもあります。

 

倒れた塀を撤去する事で

心の傷も少し楽になります。

 

皆で力を合わせて

一つ一つ

前に進むしかない。

大地震、大津波の足跡
2011年4月21日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ

東日本大震災はすさまじい地震と津波で
ブロック塀も根こそぎ倒壊させました

控え壁(バットレス)があるにもかかわらず
このように倒されました

地震だけではこのようにはなりません

img_1992


すさまじいばかりの破壊力
私達は自然の大きな力には本当に微力
なことを感じます

しかし我々独り、一人は微力ですが力を
合わせることにより自然に立ち向かい

又自然と共生することが大事だとおもいます。

まだまだ復旧、復興には時間がかかりますが
必ず東北をよみがえらせます

我々の総力で

img_1994

青葉区小松島 ブロック塀撤去作業
2011年4月21日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ
弊社スタッフが作ったバッチ。
dscf93102


みんなでこのバッチを付けてます。

 

気持ちですよ、気持ち。

 

 

 

そんな気持ちで

今日も危険なブロック塀の撤去作業でした。

conv000222


青葉区小松島の現場です。

 

お隣様の敷地をお借りして、

作業をさせて頂いております。

 

ご近所の方々からも、

 

『うちのブロック塀もちょっと見てもらえる?』

と、

沢山のご近所様から声を掛けて頂いております。

 

みなさん、とても不安なんです。

 

誰に声を掛けていいのかもわからない・・・・・

 

という方も多いはずです。

 

どうぞ、弊社にお気軽にご相談下さい。

 

不安な状態でいるのは不健康です。

 

 

明日は息子の幼稚園の入園式なのでお休みを頂きます。

 

晴れるといいなぁ。

ディーズガーデンのアルファウッド(目隠しフェンス)
2011年4月19日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ

桜も咲き始め、いよいよ春本番ですね。

お庭をいじりたくなる季節ですね。

そして、新しい生活のスタートでもあります。

新築し、入居してはじめて気づいたこと。

リビングが落ち着かない。。。。

なぜなら、お隣さんの家の窓が気になったり、

道路からリビングが丸見えだったり・・・・・・・

何かで目隠ししたいな・・・・

そんな方におススメなのが

ディーズガーデンさんのアルファウッドです。

木の質感はとてもリアルで、とても暖かみのある色合いです。

欲しい高さに合わせて現地で施工します。

img_0096


色褪せもほとんどなく、メンテナンスも楽々です。

外から見た家の印象もグッと上がります。

 

このアルファウッドを取り入れたデザインのエクステリアは

お任せ下さいね~!!

鯉のぼりと月
2011年4月18日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ

そんな桜が咲き始めた仙台ですが、うっかり忘れていた事がありました。

それは『鯉のぼり』です。

昨日、少しだけ早く帰り、

なんとか上げました。

上げ終わった頃には

月が出てました。

dscf9284

最近では鯉のぼりを見る事が少なくなったように感じます。

寂しいですね。

震災後、とても感じた事。

子供達から元気をもらうし
子供達から勇気ももらう。
子供達の笑顔が最高の宝物です。

出来ることから…
2011年4月16日|カテゴリー「テルミノート
東日本大震災の被害と東電の原発問題で、電力不足が問題となっています。
弊社でも節電に取り組んでいます。

平日など、展示場内の商談スペースも使用していない時は、
照明をつけておりません。



 

なので、ご予約以外でご来店いただいた場合、
「え…ちょっと暗いけど…」
とお思いになるかもしれませんが、しっかり営業中です。
そんな場合は慌てて照明をつけることになってしまいますが、
節電中ということで、何卒ご了承いただきたいと思います。

ほんの少しの節電かもしれませんが、塵も積もればです。
出来ることから取り組んでいきたいと思います。
サクラ開花
2011年4月14日|カテゴリー「テルミノート
地震から一ヶ月。まだまだ復旧・復興までには遠い道のりですが、

仙台・福島は一昨日開花宣言がされました。

今朝出勤してみると…
dc041407

会社の桜も咲いていました。気分が明るくなりますね。

 

被害の大きかった沿岸部で、折れた桜のつぼみが開きかけていたり、

泥の中で水仙が咲いていたりする映像を、ここ数日よく目にします。

色を失った被災地に、小さいけれど色を添えてくれる花たち。

一日も早く被災地がたくさんの色で彩られる日が来ますように。
風を通す目隠しフェンス 青葉区台原
2011年4月12日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ

仙台市青葉区台原のO様邸。

今回の大震災でブロック塀がぐらつき、道路沿いなので撤去したいとのこでした。

dscf9038

↑ こちらの部分がぐらついていましたので、撤去して目隠しフェンスにしました。
dscf92511


三協立山アルミさんの『カムフィX 9型』フェンスです。

道路沿いなので、目隠しフェンスにしたいですよね。

でもね、このフェンスの特徴は

 

こちら

dscf9252


見えますか?

 

風を通す目隠しフェンスなんです。

幾らかでも風を通したいですもんね。

前回の強い余震の前にブロック塀は

撤去済みだったので被害もありませんでした。

 

まだまだ撤去しなければいけないブロック塀が沢山あります。

 

明日も撤去、

明後日も撤去!!

 

危険を取り除かなければ!!!!!

ブロック塀の解体作業  青葉区東勝山
2011年4月11日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ

仙台市青葉区東勝山にてブロック塀の解体作業が始まりました。

実はこちらの現場で打ち合わせ中に、ご近所の方から

『うちの塀も見てほしい』との事で、最終的には

4件の現地調査を行いました。

そして、どちらの現場も撤去が必要でした。

普段の仕事の内容ならとても嬉しいのですが、

複雑な気持ちなのが正直なところです。

しかし、危険な状態を無視する事は出来ません。

二次災害を防ぐ為にも!!

dscf9090


ブロック塀。

 

 

いざ、解体作業に入ると

 

それがなかなか壊すのに時間がかかるんです。

dscf92081

dscf9209


特に隣地境界ラインのブロック塀は

 

お隣様に迷惑が掛からないように

慎重に慎重に作業します。

 

 

それでも、皆さん協力的で、

 

『お互い様だから』

 

と暖かい言葉を頂きます。

 

日本人て、いいな。

宮城の復興に向かって
2011年4月10日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ

完全に油断してました。

そこへ先日の余震。。。。

正直、家が潰れると思いました。

激しい揺れとともに電気が消え、

真っ暗な中、2階にいる

妻と子供の所へ向かいました。

揺れが治まり、

外へ出ると真っ暗でした。

ショックでした。

翌日には電気も水道もほとんどの地域で復旧しました。

しかし、

家や塀などの被害は深刻でした。

4月8日、

まだ電気も水も復旧していないところに

神戸から、ひまわりライフさんの浦崎社長が駆けつけてくれました。

自宅に泊まってもらいましたが、

dscf9164


電気も水もない我が家。

 

ロウソクの灯りで語りあいました。

 

電気はありませんでしたが、

元気はたっぷり分けてもらいました!!

 

そう、落ち込んでいる場合じゃない。

 

やらなきゃいけないことが山ほどある。

 

前を向いて

 

しっかり前をむいて

一歩一歩進むだけ!!

 

浦崎社長、本当に危険な状態の中、

宮城まで起こし頂きありがとうございました!!

東日本大震災より3週間
2011年4月3日|カテゴリー「幸せ請負人のブログ

沿岸部においては大津波により甚大な被害がテレビ等で報道されていますが

内陸部等においても建物、基礎、ブロック塀、土留め等かなりの被害が出ております。
e58d97e58589e58fb0e8a2abe781bde78fbee5a0b420110402-0023
e58d97e58589e58fb0e8a2abe781bde78fbee5a0b420110402-007

e58d97e58589e58fb0e8a2abe781bde78fbee5a0b420110402-010

ハウスメ-カ-様依頼の現地調査同行の際に通りがかった泉区南光台地区

ブロック塀が道路に倒れそうになっている危険箇所がまだまだ数多くある現状です

我々で、できる事を全力でがんばり、少しでも地域のお役に立てればと思っています。

がんばろう宮城!がんばろう東北!がんばろう日本!
2011年4月3日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ

昨日と今日の土日。

4月2日と3日。

弊社は3月29日に20周年を迎えることが出来ました。

そして、昨日と今日、

4月2日と3日に

『大感謝祭』を企画しておりました。

親子でレンガ積み体験や家庭菜園体験、

その他沢山の企画を計画しておりましたが、

今回は延期しました。

まだまだ東北は大変な状態です。

けれども

春はすぐそこまで来ています。

春は春です。

私の息子も幼稚園に入園します。

残念なのは、入園する予定だった幼稚園が

地震で建物が駄目になったこと。

それでも

場所は変わっても

息子は幼稚園に入園します。

グリーンケアの感謝祭は延期にはなりましたが、

必ず行います。

節目ですから。

復興の為、地域の為、家族の為に

私達はしっかり前を向いて行きます!!

conv00047

Go to top