幸せ請負人のブログ
着工:既存土留、階段、門、フェンス等の解体工事より施工です
施工中:既存土留め解体、掘削残土処分
施工中:新規RC土留完成
完成: 既存駐車場の奥に1台分完成
道路面:新規駐車場、階段、塗り壁門袖、アプロ-チ完成です。
toexジ-マ本体組立着工です
お盆休み前にGスクリ-ンの部材もいれて目隠しフェンスを完成させたかったので
部材がお庭いっぱいに広がってしまいました。
予定通りガ-デンル-ムとGスクリ-ンを完成させ、タカショ-さんの人工芝張り
作業中です。合わせ目にシ-トを敷き接着剤で接合し、ピンを差し込んでとめます。
透水性人工芝のため下地の傾斜に気を使い排水枡を設置しグレ-チング蓋をかけ1ケ所に雨水を集めて処理するように施工しました。
美観上、排水枡の上に人工芝を張り見えなくしています。
施工中: ジ-マ本体の取り付け作業最初に外部の骨組みと屋根材を取り付け、
次に床土間コンクリ-ト、床タイル仕上げ、最後に折り戸パネルを取り付けます。
完成イメ-ジパ-ス①
完成イメ-ジパ-ス② お庭の前が道路に面しているため、目隠しパネルGスクリ-ンを取り付け、視線を気にせず
遊べるお庭を提案させていただきました。
S様はお盆休みに家族がそろうので、お庭でバ-ベキュ-パ-ティをやるのを楽しみにしているとのことでした。
着工:既存土留、フェンス他解体工
掘削、残土処分作業、建物に接近しているうえ、
盛土のためこの時期の集中豪雨で崩れやすく養生には気を使います。
ス-パ-ではもっと早くに売られているんですが、自分で作った物は別物です。
無農薬、有機栽培です。出来るだけ自然の状態で栽培したいのでマルチングもしていません、雑草取りが結構大変です。
上は植え付け時の状況、下は今の時期、雑草がいっぱい。
除草作業終了きれいになりました、またすぐ生えるのですが...
お庭の真ん中にネオスト-ンサ-クル、芝が目土に隠れてわかりにくいですが周りが芝生とレンガ花壇です。
花壇にお花を植え、芝が成長し周りが緑一色になるとサ-クル、花壇とも良い感じになるとかと思います。
施工前のお庭の状況
サ-クルの施工中、上に二つの丸いレンガ花壇を作ってほしいとk様、何のことかと思いきやミッキ-マウスのイメ-ジとのこと
見える様につくれたでしょうか?
道路面ディズガ-デンの樹脂制木目調、アルファ-ウッドフェンスです
ディズガ-デンより、新しく発売された縦貼りのフェンス、上が三角形とカマボコ型の二種類があります。
色はアイボリ-はじめ各4色用意されていますので、建物や外構に合わせてお選びください。
ナス3個ほどとりました、株が弱らないように、一番果は早めにとった方がいいそうです。
キュウリも、そろそろ収穫できそうです。
種をまいて育てたナスの苗も、来週あたり定植出来そうなので定休日にでもがんばって植えてみましょう。
種をまいて育てたナスの苗も、来週あたり定植出来そうなので定休日にでもがんばって植えてみましょう。
物置の床下です。水が侵入した様子がわかります、流されてきたゴミが溜まっておりアンカ-が曲がり基礎ブロックよりずれて傾いています。
ガ-デン工事の前にフェンスと物置の修復より施工させていただきました。
物置再組み立て、フェンス取り付け状況です。
今日から南面のガ-デン部分の着工です
お庭の真ん中にネオスト-ンサ-クル、据え付けが終わり周りをレンガで縁取ります。
銀竜草:去年はここには出ていなかったのですが?、今年はクリスマスロ-ズとのツ-ショットが
撮れました。クリスマスロ-ズは花も終わり種がついています。
銀竜草名前のようにシルバ-ドラゴンという感じです
朝日に映えて、落ち葉の下から元気に顔を出しています。
おもに日陰の林地に生えています。
きっと皆さんの身近な林にもあると思いますので、探してみてください。
ポ-チ部分取り付け状況です、これで梅雨時の雨にも濡れずに駐車場から家の中に入れますね。
着工前:駐車場の状況
完成:ポ-チ側より。 M.シェ-ドがより建物を豪華にひきたてています
完成:正面 前側のフレ-ムと柱をポ-チ左側に飛ばしているので、柱が邪魔にならず車の出し入れも楽です。
5月6日連休中に植え付けた、接ぎ木のナス苗です、ホ-ムセンタ-で1本280円でした。
これとは別に種から育ててみようと思い、試験的に播いてみました。
4月18日種まき、品種は真仙中長ナスです1袋280円*2袋播いてみました(72p)。
この品種はお勧めです、漬物のナスの皮がかたいとお悩みの方ぜひ試してみてください
皮が柔らかくすごくおいしいです。
5月6日芽が出そろってきました。
5月16日: 発芽率は99%ぐらいで上出来々。最初にホ-ムセンタ-で苗で買った物と時期をずらして
植え付ければ収穫時期もずれて、大成功かも?接ぎ木苗と違って自根の場合連作、病気に弱いと
言われていますので、その辺を注意して栽培してみたいと思います。
s様は事前にアプロ-チ入口に柱が立たないカ-ポ-トがないか、いろ々調べて三協立山アルミの4Gに決めてこられたようです。
ご来店いただいた時はすでに機種、大きさ、色まできまっていました。
前側に柱がないので、見通しが良く、安全確認しやすいカ-ポ-トです。
柱の組み立て2点支持のため2箇所の掘削ですみますが、強度を出すため1ケ所あたりの掘削土量
と生コンの量が半端じゃないです。
後方支持のため車の出入りがスム-ズ、しかも前に柱がない分乗り降りが楽と便利なカ-ポ-トです。
普段柱に収納しているサポ-ト補助柱、強風とか雪の場合は必ず使用してくださいね。
5月3日(木)は雨で大荒れ水、金となんとか頑張って植えました。
キュウリ苗の植え付け支柱立て、ネット張りです。
ナスの苗の植え付け、支柱立て
畑を掘って、畝たて、植え付け、支柱立てと、一人だと二日間ではこの辺が限界かな
気分転換にタラの芽取り、菜園のある所は里山になっていますので、いろいろな山菜もとれるのです
雨に濡れたり、汗をかいたりで、完全に風邪を悪化させたみたいです(連休二日前から風邪気味でした)
今日月曜日は体調不良で最悪トホホ...
案の定、手入れをしていなかったので、雑草も生え荒れ放題
それでもアサツキが芽をだし元気に育っていました。
土の中の根の状態です。
さっそく掘り起し水洗い
ヒゲ根を切り表面の薄皮を剥ぎ取り下処理、これがまた手間がかかり結構面倒なんです。
ス-パ-で売っているものはすぐ食べられるように処理してありますけどね。
アサツキの定番メニュ-酢味噌和えと天ぷらの二品、晩酌のつまみの出来上がりです。誰が作ったのかって?
もちろん幸せ請負人本人です(ちなみに酢味噌も手製です)。
最初柱にユニック車でフレ-ムを吊り上げて取り付け、次に屋根部分を組み立ててゆきます。
ポ-チ前と道路側2台分駐車スペ-ス部分より組み立てを始めました。
着工前の建物の状況と駐車スペ-スです。
玄関と駐車場を雨に濡れずに行き来出来るように、アプロ-チにも屋根を付けています。
建物の形状に合わせて取り付けがフレキシブルにできる、素晴らしいカ-ポ-トです。
奥側1台分の屋根を付けると完成です