【施工事例】快適なランドリースペース

こんにちは、グリーンケアです。

今年は暖冬のため、スギ花粉はいつもより早く飛散しているようですね。

 

先日のブログでもお伝えしましたが、

お庭での花粉対策の強い味方は「サンルーム」。

一般的に、洗濯物を干すスペースとして使われることが多い商品なので、

ガーデンルームよりも気密性が高く、

花粉が入りにくい開口部」となっていることが特徴です(タイプにより異なります)。

 

今回ご紹介するのは、既存のタイルテラスの上にサンルームを設置した施工例です。


7-17

*施工前のお庭

 

元々広いタイルテラスがあり、こちらに物干し台を出して洗濯を干していました。

しかし、屋根がないので、季節や天候によって利用できない時も…。

急な雨や花粉の季節は「サンルーム」があると便利ですよね。

 

しかし、この場所はサンルームの設置を想定せず作られたため、

既存のタイルテラスには勾配がついていたり、

取り付ける場所が建物の入隅(二つの壁が内向きに入りあってできる角の部分)であったり、

また上部にはバルコニーが出ていたりと、

規格商品をそのまま取り付けることが難しい状況でした。

 

そこで、まずタイルテラスの勾配を解消するために、

土間調整材を使用したり、バルコニー下にFIXパネルを入れるなど、

様々な工夫をしました。


7-29

*サンルーム設置後のテラススペース

 

そして完成したがお庭がこちらです!

今回取り付けをした商品は、三協アルミの『晴れもようwith』。

洗濯物干しに便利な機能やオプションが充実したサンルームです。


7-39


竿掛けは、着脱式タイプの物を採用しました。

竿掛けを外せば、もう一つのリビングとして有効活用できます。

夏場のための内部日除けも取り付けました。


7-44

さらに、外部コンセントも増設。

サーキュレーターを使用したり、掃除機をかけたりと

サンルーム内で電気を使うことも多いので、電源があると何かと便利です。

 

洗濯物を干したり、セカンドリビングのように活用したり、

一年を通して楽しめるテラススペースが完成しました!

 

 

「サンルームは欲しいけど後付けは難しいのでは?」

「そんなに広いお庭じゃないし…」

このような様々な理由で、ガーデンルームやサンルームの取り付けを諦めていませんか?

おひとりで悩まずに、ぜひ一度グリーンケアへご相談ください。


Go to top