仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
森谷ブログ
>まだ降る雪
まだ降る雪
皆さん、こんにちは
受付経理担当の森谷です
先日は自社で相談会をやらせていただき、
沢山のご来店誠にありがとうございました
春に向けて、そろそろガーデニング準備ワクワクしますね
我が家でも、今年はパセリ(料理の彩り)、ミント(即席モヒートができる)、大葉(育てやすい)
をメインに栽培しようと思ってます
食用ばかり…
ミニひまわりも種から育ててみます
最近天気良いなーと思うと、不意打ちの雪…
数年前は友人とスノボーにハマり、近場のスプリングバレーやセントメリーによく行ったのですが
全然上達せず翌日の全身筋肉痛にもだえ苦しんでました 笑
リフトから降りるのが下手すぎて何度リフト運転停止させた事か…
最終的には、足から板外して手に持ってリフト乗ってました 笑
今となっては、そり滑りがやりたい‼
あと、ワカサギ釣りやってみたいですね
話が逸れまくってますが、展示場のモクレンもフワフワに蕾が大きくなってきました
もう少しで春
冬が嫌いなわけではないけど、暖かい季節がまた来ると思うと楽しみですね
神社にいたフワフワ
«
本年も楽しみながら
日光を求めて
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
グリーンケアについて
スタッフ紹介
施工事例
イベント
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
ワンランク上の外構・お庭をつくるには?
真似したくなるおしゃれな門袖デザイン
お客様大感謝祭へのご来場ありがとうございました!
お庭・外構づくりでどうしても予算が合わない時は?
初めての外構・お庭づくり基礎講座 ~雨水桝がアプローチデザインを邪魔しないために~
梅雨の洗濯ストレスはサンルーム・ガーデンルームで解消!
玄関まわりの雨よけスペース
【施工事例】バラが似合う物置「カンナ」をお庭の主役に
カーポートのススメ
【外構リフォーム】お客さまから多いご要望5選!
2024年6月(6)
2024年5月(8)
2024年4月(8)
2024年3月(8)
2024年2月(7)
2024年1月(8)
2023年12月(7)
2023年11月(8)
2023年10月(8)
2023年9月(8)
2023年8月(8)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)